view cart
NEWS Archive
ABOUT History
ACCESS
BOOKS
ONLINE SHOP
…CLOTHING
…KITCHEN
…INTERIOR
menu
NEWS
News Archive
Instagram
Facebook Kyoto
Facebook Tokyo
ABOUT
ACCESS
KYOTO
OSAKA
TOKYO
YOKOHAMA
BOOKS
Books
Media
ONLINE SHOP
CLOTHING
KITCHEN
INTERIOR
Books
Aged Rugs of Nomads & Villagers
「遊牧民と村々のラグ」出版のご案内
eats & crafts
の高橋さんよりお話をいただき、グラフィック社さんと共に1年半の作業の後、出版に辿り着きました。綺麗な写真が見所の、見ごたえある本に仕上がっています。
店頭(グランピエ丁子屋/tela de GRANPIE/大阪店/東京店/横浜店)でも販売しております。
ご詳しくはこちら
(グラフィック社HP)
>>
(以下、商品説明より転載)
『遊牧民と村々のラグ』は、著者・前田慎司氏(グランピエ商会)が長年に渡る世界各地のラグディーラーとの人脈を生かし入手した、西アジアからヨーロッパに渡る広範囲に暮らす民の手による貴重なラグ240枚を紹介するガイド本。 インテリアのアクセントとして注目されるヴィンテージやオールド・ラグを、産地やタイプ別に知るための手がかりになる情報も盛り込まれています。 広大なエリアの多民族のラグと袋物等のツール類、その紋様を一挙に見ることができる、国内外でも唯一の書籍。インテリアはもちろん、工芸やテキスタイルに興味のある方にもお薦めです。
2021年2月8日発売
<目次>
アフガニスタン
中央アジア
イラン
コーカサス
トルコ
その他の地域
以上の地域別に分類した、キリム(平織り)やパイル織のラグ、約240点を紹介します。
著者:グランピエ商会 前田 慎司
出版社 : グラフィック社
言語 : 日本語
単行本(ソフトカバー) : 288ページ
ISBN-10 : 4766133307
ISBN-13 : 978-4766133301
発売日:2021年2月8日
アリババの猫がきいている
新藤悦子さんの新刊「アリババの猫がきいている」(ポプラ社)をご紹介いたします。
作品に登場する民芸品店を営む男性は、青山店元店長の石塚さんがモデルになっています。
石塚さんがコレクションしていた民芸品
が登場したり、グランピエのお店もモデルにしていただきました。
>>ポプラ社「アリババの猫がきいている」HP
>>トークイベント(*延期になりました)
Media
BAILA1月号
スペイン グアディスのスツール
を掲載していただきました。(2021.12.10発売)
>>
関西 暮らしの道具を買いに
グランピエ丁子屋を紹介していただきました。(2021.10.28発売)
>>
HugMug vol.32秋冬号
「おしゃれママとっておきのインテリアショップ12選」のページで東京店をとりあげていただきました。
>> 2021.9.28
&Premium No.95
「石井佳苗さんと考える新しい日常を彩る、ニュースタンダードアイテム。」ページにてヤスティックのヴィンテージラグを紹介していただきました。
>> 2021.9.20
リンネル 2021年11月号
「菊池亜希子さんのTODOリスト」のページでパキスタンのチャイポット、
トルコのチャイグラスセット
を掲載していただきました。
>> 2021.9.18
七緒 vol.67 2021秋号
「布で世界を旅しよう」のページで、ウズベキスタン・インド・アフリカの布ものを紹介していただきました。
>> 2021.9.7
Casa BRUTUS/webマガジン
カーサ ブルータスのwebマガジン「家カレーをさらにおいしく! 真夏のカレー皿10選。」のページで、パキスタンハイデラバードの陶器を紹介していただきました。
>> 2021.8.11
Mart 2021年9月号
スペインのカスウェラ
を紹介していただきました。
>> 2021.7.28
OZ magazine 2021年8月号
「暮らしが1℃ぬくまるもの」のページで東京店をとりあげていただきました。
>> 2021.7.12
HERS 2021年夏号
インドのホワイトパッチワーク、マトカシルクなどを紹介していただきました。暮らしを変える「白」の特集です。
>> 2021.7.12
ELLE gourmet 7月号 no.24
東京店を紹介していただきました。
>> 2021.6.5
ミセス No.795
パキスタンのハイデラバード窯のピッチャーを紹介していただきました。
>> 2021.3.5
大人のおしゃれ手帖 2021年4月号
ラグとTOKYO shopを紹介していただきました。
>> 2021.3.5
Hanako No.1194
アフガニスタンの古鉢を紹介していただきました。
>> 2021.2.26
婦人画報1月号
工芸ライター・田中敦子さんが選ぶ「買える干支もの」ページにてスペインの
エスパルト編みの牛
を紹介していただきました。
>> 2020.12.1
search
site map
©
株式会社グランピエ商会